女子会で盛り上がる!トークテーマ6分野、お題100ネタを紹介

盛り上がるトークテーマ

女子会で使える6分野100個のトークテーマを紹介します。

お題・ネタの内容として使用してください。

恋愛・恋バナ

定番中の定番!恋バナ!恋愛トークで盛り上がること間違いなし。

ただ一つ注意点があって、属性に合わせたトーク・お題設定をしなきゃダメってこと。

非リア充にノロケ話をしてはいけないし、高齢の独身女子に出産・育児の話をしてはいけません。

相手に合わせて、以下の中から恋愛トークのネタを選んでくださいね。

  1. 恋愛相談
  2. 近況報告
  3. こんな男は嫌だ・こんな男がいい
  4. 好きなタイプ・嫌いなタイプ
  5. 今まで付き合った男性とのエピソード
  6. 初めてのキス・デート
  7. イベント・デートプランのアイディア
  8. 女性心理あるある
  9. 男性心理研究
  10. 家庭や子供への希望
  11. 結婚プラン
  12. 結婚相手への条件
  13. こんなデートプランがいい
  14. こんなデートは嫌だ
  15. 希望するプロポーズのシュチュエーション
  16. 過去のモテ期エピソード
  17. 告白エピソード
  18. 片思いあるある
  19. 失恋エピソード
  20. 合コン・婚活エピソード
  21. こんな老夫婦になりたい
  22. 浮気予防策と事後対応
  23. どこからが浮気になるか
  24. 胸キュンのシュチュエーション
  25. 好きな男性の仕草
  26. 好きな男性のパーツ
  27. 初恋エピソード
  28. クリスマスやバレンタインデーなどのイベントでの思い出
  29. 今までに男性と出会った場所やその時の気持ち
  30. モテる人の共通点・モテない人の共通点
  31. モテる人のあるあるネタ・モテない人のあるあるネタ
  32. 友達の彼氏を好きになったなどの禁断の恋への対処法
  33. 人を好きになる瞬間
  34. 意外な人に対して恋に落ちたエピソード・落としたエピソード
  35. アプローチ方法
  36. うまく告白を断る方法
  37. 告白させる方法
  38. 好きな男子の髪形・ファッション
  39. 付き合ってみたい男性の職業
  40. こんな男性のギャップには胸キュンする
  41. 性的指向(SかMか、何フェチか、など)
  42. Hネタ

ファッション

一大関心事ファッションも女子会では使えますね。

女子の間で異なるファッションセンスがあれば、それを比較したり共通点を探したりしても盛り上がります。

また、女子同士でショッピングを楽しむのも手。予算を設定してファッションコーデを競うのも楽しいですよ。

  1. 洋服を買う場所
  2. 衣料品店の情報
  3. 好きなブランド
  4. 好きなコーディネート
  5. 季節感を出すポイント
  6. 男子ウケするファッション
  7. 男子からもらいたい洋服やアイテム
  8. 流行色・流行アイテム
  9. 普段の予算
  10. 貧乳・巨乳とブラジャー
  11. 体型とファッション
  12. おうちファッションと訪問客対応

美容・健康

女子力の源である美容事情や健康管理。みんなで現状を話せば参考になりますよ。ノウハウを共有して女子力を上げちゃおう!

  1. どんなヘアーサロンに行っているのか
  2. 美容師さんと何を話しているのか
  3. ヘアースタイルの好み
  4. 美容アイテム・美容器具の情報
  5. メイク
  6. 脱毛
  7. エステ、ダイエット
  8. 生活習慣・食習慣
  9. 話題の食材・料理
  10. 女の子の日
  11. 女子の健康維持ノウハウ

雑談

困った時の雑談。ガールズトークの合間にお楽しみください。

  1. 最近話題の映画・ドラマ
  2. 芸能人のゴシップネタ
  3. 好きな芸能人
  4. 次回の女子会プラン
  5. 将来の夢
  6. 子供の頃の思い出
  7. マイブーム
  8. 面白い話
  9. 素敵な話
  10. 幸せを感じた最近のエピソード
  11. 座右の銘
  12. 好きな言葉
  13. 人生訓
  14. 話題のお店
  15. 美味しかったお店
  16. SNSへの投稿内容を共有
  17. 私のパワースポット

仕事・家庭

日々の主戦場である仕事場や家庭の話。みんなの環境や悩み・将来展望にはじまり、スキルを身につけた方法や上手くいっているノウハウも共有できれば、有意義な女子会となります。

  1. 職場環境・家庭環境
  2. 悩み・不安なこと
  3. 旦那や上司
  4. お給料
  5. 人間関係
  6. スキルアップや家事などのコツ
  7. 将来展望
  8. 失敗談・成功談
  9. 生活費・家計の現状やルール
  10. どこに住みたいか・子育てするならどこ?
  11. 私の買い物リスト・つい買っちゃうもの
  12. 子供の悩み・将来展望・子育て方針

趣味

趣味で集まっている女子会なら必然的にその分野のトークになると思いますが、そうでない場合はあるあるネタや業界ニュースを聞いてみてください。その子は喜ぶと思います。

  1. 始めたきっかけ
  2. オタク度
  3. 年間予算
  4. 初心者にもわかりやすく解説
  5. その趣味人のあるあるネタ
  6. その業界のニュース

女子会男子へ捧ぐ

「あれ、ここのブログ主、男性だよね…?」とお気づきの方、正解です。私は男子です。男子なのに女子会のネタを書いています。

なぜならば、私は女子会を盛り上げることが好きな女子会男子だからです。

そう、色々な女子会にお邪魔してきました。

色々な人がいるので色々な女子会になるのが新鮮だし面白いところです。

世の中には、少数ながら私のような女子会男子がいると思うので、ぜひ、上記のトークテーマを活用してみてください。

もちろん、女子会のリーダー格の女性にも身につけてもらって、あなたが参加する女子会がさらに盛り上がれば、私としては嬉しいです。

女子会幹事をお探しの方は、私へご一報ください。楽しいことは好きなので(笑)

タイトルとURLをコピーしました